【未来への投資】社会で役にたったブログ経験5選!

いまでは将来のために、投資をする人も増えてきましたよね!

私は、その投資と同じ意味合いでブログを運営しています。

なにかしらの学びがあり、成長を実感できる。そして、それが実生活でもネットの世界でも誰かの役にたつ。

こんなにすばらしいことがあるでしょうか!

そこで、今回は私がブログをしていて社会でも役にたったことをご紹介します!

社会でブログ経験が役にたったこと5選

1.パソコン作業に強くなる

ひとえにブログを運営するといっても、

  • WordPress
  • 画像編集ソフト
  • Googleスプレッドシート
  • Googleドライブ
  • MicrosoftOffice(Word・Excel・PowerPointなど)

といった、様々なパソコンソフト・ツールを使います。

なかでも、MicrosoftOfficeは多くの企業で使われているので、少し慣れているだけであらゆる職場で重宝されます。

2.ユーザー=顧客の求めていることが分かるようになる

ブログで誰かの役にたつ記事を書くには、根拠のある情報が必要です。

そのためにはSNSやショッピングサイトのレビュー、他の人のブログなどをみて

「情報収集=リサーチ」をします。

さらに執筆の際には、

  • いつ
  • どんな人が
  • どんなモノを必要とするか

といったことを考えるので、多くのシチュエーションをイメージできるようになります。

このスキルをもっていると、普段の生活や仕事でも相手が本当に求めていることを提供できる可能性が上がりますよ!

3.時代の波に乗れるようになる

新しく社会に来る人は、新しい価値観や技術をもってやってきます。

そこで、既存のやり方にとらわれず、新しいやり方とうまく合わせていくことで

業務を円滑に進めることができます。

近年のAIブームにのっとって、私の職場でもAIを利用したシステムが導入されました。

私はブログ運営の一環として「ChatGPT」や画像生成AIの「Canva」を使ってたこともあり、

「どのような指示を出せば、欲しい答えが得られるか」をある程度理解していたため、

仕事でもあっさりAIと共存することができました!

4.企画力・構成力が上がる

読みやすい・価値あるブログ記事を書くためには、構成力が必要です。

そのために身につけたPREP(プレップ)は、仕事上の連絡をスムーズにするのに一役買っています!

PREPについて

  • P:Point(主題)
  • R:Reason(理由)
  • E:Example(例)
  • P:Point(結論)

これらのイニシャルをとったもの

PREPをブログに取り入れる方法はコチラから!

5.仕事のストレスを発散できる

仕事で起きた嫌なこと、自分の力不足でモヤモヤが残って仕方がないこと。

それらをブログに書き出すことで、状況を客観的に見ることができ、すぐに前向きな気もちに切り替えられます。

  • 「あのときの失敗は、〇〇すればもう繰り返さない!」
  • 「ちょっと変な人がいたけど、人間じゃなくて別の生き物なんだ。うん、そうに違いない。」

そのモヤモヤエピソードを記事に残すことで、似たように嫌な思いをした人を救えるので、

「ストレス発散」と「価値ある情報の提供」でまさに一石二鳥。

「嫌なことがお金になる」
という考え方が身について、だいぶメンタルが強くなったよ!

さいごに

多くの人と関わる社会では、ストレスがつきものです。

私はブログを続けていることで「モノゴトを多方面から見る思考」を身につけ、ストレスがほとんどない社会生活を送れています!

一生の趣味にもなるから、今後の自分が楽しみ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!