物心ついた頃からブログを始めて十数年、長年追い求めていたGoogleAdSenseをついに手に入れました!
うれしすぎ♪
正直にいうと大したことはしておらず、じっくり丁寧にコツコツとサイトを更新していたら審査を通過できた感じです。
いまやたくさんの合格報告やノウハウがあるなかで、「これは本当に必要かな?」というものを確認できたので、
「試行錯誤しているけど、なかなかAdSenseに合格できない!」という方の参考になればうれしいです!
合格時のステータス
記事数20、カテゴリー2つ
私はひたすらイイと思えるまでリライトを重ねるスタイルなので、1年近く20~30記事をキープ。
もともと2つだった記事を1つにしたり、文字数の多い記事を分解していたら合格したので、そのときの記事数が20記事でした。
カテゴリーも最大5つほどありましたが2つにしぼり、細かい記事の分類は「タグ」で仕分けるようにしました。
平均文字数…1000字前後
「文字数が足りなくて審査に受からないのかな…」と悩んでいる方に朗報です!
文字数が少なくても、画像や図表を用いて必要な情報をうまく伝えれば、アクセスが伸びる記事になります。
当サイトの人気記事ランキングでよく上位にいる、文字数が少ない記事はこちらです!
WordPressの標準機能で文字数を確認すると「599文字」だそうです。
ほかの頑張って書いた記事より、あまり頑張っていないこの記事が世間にウケている不思議…
更新頻度…月に3~5記事
3~5記事の中には完全に新しい記事ではなく、過去の記事をリライトして再アップしたものも含みます。
私は別の仕事で生計を立てているので、ブログに割ける時間も限られています。
そんな中でGoogleが求める質の良い記事を、個人でほぼ毎日作成するのは至難の業だと実感しました。
そのため、更新数を落としてでもしっかりユーザーのことを考えた記事の作成に力を入れる方針に。
ちなみに、GoogleAdSenseのヘルプにも「質の高いサイトの構築には時間と労力がかかります」とあるように焦りは禁物です。
サイト内画像の8割は自作
Googleのポリシーには「オリジナリティ」を重視することもあるため、サイト内の画像は8割自分で用意しました。
残りの2割は商用利用可能なフリー素材を加工して使っています。
また、AIによる生成が流行りだした頃、私も画像生成をして遊んでいました。
しかし、人の温かみが感じられない気がしたので、このサイトではAIを使用する予定はありません。
HTMLサイトマップはナシ
以前は必要とされていた、サイト内の記事をテキストリンクとしてまとめたページ。結果、必要なかったです。
というのも、いまはWordPressのテーマがだいぶ進化して
- アイキャッチなどの画像が豊富でビジュアル面で見やすい
- カテゴリーやタグ、検索窓でサイト内のほしい情報を簡単に探すことができる
ので、わざわざ文字を羅列したHTMLサイトマップを設置する必要がありません。
これからのWEBサイトで本当に必要なのはXMLサイトマップです。
これはGoogleSearchConsoleに登録することで、自分のサイトの更新をいち早く検索エンジンに伝えることができるもの。
詳しい導入方法はコチラ↓
お問い合わせ、プライバシーポリシー(免責事項)設置済み
今後も変わらず、お問い合わせ・プライバシーポリシーは必須でしょう。
私の場合、プライバシーポリシーと免責事項を同一のページ内で記載しています。
そこまで長文じゃないからひとつにまとめたよ!
GA4による表示回数(月間PV)
Googleアナリティクス(GA4)での当サイトの1か月の表示回数(PV)は、約150でした。
まだまだ多い方とはいえませんが、「アクセス数が0」ということがなくなってきた時期です。
審査5回目で通過
AdSenseには月に1回ペースで審査を申し込んでは不合格、それを繰り返していたある日、
「今回もまたダメだろうな~」と思っていた5回目で合格をいただきました!
なにが決定打になったのかはわかりませんが、前回4回目の審査から大きく変えたところが2点あるので、続いてご紹介します。
前回の審査からの改善点2つ
1.テーマをJINからSWELLに変更
私はテーマ「JIN」を使いWordPressブログを始めました。
このまま使い続けるつもりでいましたが、あるとき「表示が崩れる」という不具合が出るように。
PCではキレイに表示できているのに、スマホやタブレット端末で見ると表示が崩れる!
私がJINでカスタマイズしすぎたのか、「JIN:R」登場のためサポートが実質終了しているのか分かりませんが、新しいテーマの導入を検討。
「JIN」の後継「JIN:R」と迷いましたが、シンプルさが売りで評判のいい「SWELL」を導入しました。
専用プラグインのおかげで引継ぎを簡単に済ませ、自分のサイトを確認したところPC・スマホ・タブレット、どの端末で見ても表示が崩れない!
デザインや使い心地も満足なので、サポートが続くかぎりSWELLを使い続けようと思います。
カテゴリー減・タグ増
テーマの移行と同時に、もともと5つあったカテゴリーを2つに減らしました。
というのも、20記事程度の少ない記事数で5カテゴリーに分けるとそれぞれのカテゴリー内がスカスカに見えて、どの分野に強みがあるのかわかりにくくなっていたから。
そこで、今後充実させていきたい「暮らし」というテーマに焦点を当て、カテゴリを2つにしぼることに。
加えて、記事の細かな分類はタグで行うようにしました。
2.Googleポリシーを意識した記事のリライト
自分では頑張って作ったつもりのコンテンツが何度も不合格になるので、だんだん自信がなくなっていきました…。
そこで、なにが正しいのか・なにが足りないのかを知るために、今一度AdSenseについてしっかり勉強しなおしました。
こちらが大変お世話になった公式動画です。
ふつうに面白かった!
この動画シリーズを見て、自分のコンテンツを全記事リライト。
個人の体験(一次情報)はとても大切ですが、それをどう工夫したらユーザーのためになるのかを意識したコンテンツを増やしました。
さいごに
今までいろんな人の合格記事を見てきましたが、ついに自分の番が来るとは…。感無量です!
ですが、合格したからと油断せず、今後も変更されるであろうGoogleポリシーをしっかり確認していきます。
これからもよろしくお願いします!