『PSO2NGS』古い自作PCを新しく組み替えて快適プレイ!

自由度の高いキャラクタークリエイトや広大なオープンフィールド、

ユーザー同士のコミュニケーションが人気のオンラインRPG『PSO2NGS』

快適にプレイするために公式推奨のPCを見てみると…

つくし

20万くらいする!!

価格も性能も、自分にはちょっとオーバースペックすぎるのでは…?

ということで今回は、もともと使っていた自作PCを新しく組み替えて、

約10万円でPSO2NGSがサクサク動くPCを完成させました。

その一連の流れをご紹介します!

もくじ

PSO2NGS用にPCを組み換える

引き継いだもの

電源ユニット

玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 650W(購入時¥5,500ほど)

650Wの電源ユニットです。状態が良いので、そのまま新しいPCに使います。

マウス・キーボード・モニター

周辺機器もそのまま引き継いでいます。

マウス・キーボード・モニターのほかには

  • スピーカー
  • Wi-Fi 無線LAN子機
  • Bluetoothアダプター
つくし

どれも長いあいだ使っているけど、問題なく動作してる!

新しく買ったもの

PCケース

NZXT H5 Flow ミドルタワー PCケース White CC-H51FW-01 CS8550(購入時¥9,000ほど)

ホワイトを基調とした、通気性バツグンのケースです。

正面にUSBポートが1つしかないので、増設して使う予定です。

マザーボード

MSI マザーボードA520M-A PRO(購入時¥6,000ほど)

マザーボードを購入する際、コスパ重視で事前調査を怠ったので、PCケースの本来の力を発揮できませんでした。

具体的には、

  • PCケースのファンが2つあるのに、マザーボードにコネクタがひとつしかないためファンがひとつしか回っていない
  • ケース表面にある「USB Type-C」を使用するための「USB3.2 gen2」コネクタがない

これに関しては、そもそもUSB Type-C同士をつなぐ機器をもっていないので、問題なしです。

CPU

AMD Ryzen 7 5700(購入時¥24,000ほど)

Intelではなく、AMDのCPUを購入しました。

IntelのCPUと異なり、AMDのCPUにはグラフィックボードが内蔵されていません。

ですが、このあといい感じのグラフィックボードを別に取り付けるため、Intelより安価なAMDを選びました。

また地味にうれしかったのが、最初からCPUクーラー(画像右)にグリスが塗ってあったことです!

つくし

買い忘れてたからちょうど良かった…!

グラフィックボード

GIGABYTE NVIDIA GeForce RTX4060(購入時¥44,000ほど)

今回のキーアイテムで、一番値段の高いパーツです。

このRTX4060には、性能をより引き立たせるオーバークロックモデルなどがありますが、中でもシンプルなコンパクトモデルを購入。

このパーツを基準に、他のマザーボードなどのパーツで節約できそうなところを削っていきました。

SSD

fanxiang SSD 512GB(購入時¥5,500ほど)

いままで使っていたパソコンはHDD(ハードディスク)だったのですが、SSDもここまで安くなったのね…!

ということで読み込みがとても速いSSDを購入。

メーカーの5年保証も十分お世話になる可能性があるので、あまたのSSDからこれを選びました。

つくし

512GBだとちょっと足りなくなりそうだから、今後1TBに変更するかも!

メモリ 16GB

【Patriot Memory Signature Premium Line Series 】DDR4 3200MHz PC4-25600 16GBキット(2 x 8GB)(購入時¥5,000ほど)

今回マザーボードに付けられるメモリスロットが2つしかないため、8GB×2つの計16GB実装します。

OS Windows11

Windows 11 DSP 日本語版(購入時¥8,000ほど)

USBメモリにWindows11のインストールデータが入っています。

PCに差し込み、BIOS画面で挿入したUSBポートの優先度を一番高いものに設定して再起動することで、自動でWindowsのインストールが始まります。

インターネットへの接続が必要なので、LANケーブル or Wi-Fiの受信機を接続しておきましょう

つくし

急にちょっと難しい!

インストールが完了したら、用紙に記載されたプロダクトキーを入力して認証ができれば完了です。

完成!

ひさびさにパソコンをいじったので、途中でつまづいてはGoogle先生に助けてもらったり解説Youtubeを見たり。

悩みに悩んで、4時間程度で本体が完成しました。

つくし

ず~っと悩んだ問題が解決するのは、パズルのピースがはまったような気もちよさ!

今回新しく購入したパーツの合計金額が、¥101,500ほど。

NGS公式推奨のパソコンだと¥200,000以上するものが多いので、だいぶ大きく金額を抑えられました!

ベンチマークテストの結果

今回組んだPCで、PSO2NGSをどれだけ快適に遊べるか調べるため

ベンチマークテストをしてみました。

公式が発表しているスコアの目安はこちらで…

↓今回組み替えたPCのスコアはこちら!

つくし

やったね!組み換え大成功!

さいごに

今回組み替えに必要なものはすべてAmazonで購入しました。

自作PCのパーツは価格が変動しやすいため、一概に安く組めるとはいえませんが、

Amazonの各種セールとうまく重なればとてもお得にPCが組めます!

つくし

各パーツには保証がついているものも多いし、何か不具合があれば最低費用ですぐに直せるのも強み!

自作PCを組んだら突き当たる“とある”問題を解決する記事も、よかったら見ていってください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ